長期使用構造等確認

平成21年6月4日に施行された「長期優良住宅の促進に関する法律」に基づき、当機関では所管行政庁による長期優良住宅の認定に先立ち長期使用構造等確認を行い、「長期使用構造等である旨の確認書」を交付します。
長期優良住宅とは、長期にわたり良好な状態で使用するための措置が講じられた住宅を指し、所管行政庁より認定を受けた新築住宅は税制の優遇措置などを受けることができます。
また、2025年4月着工物件より省エネ基準適合が義務付けられましたが、長期優良住宅の認定を受けた住宅の新築について、省エネルギー適合判定を省略する事が可能となります。
平成28年4月1日より増築・改築を伴う既存住宅の「長期使用構造等確認」も行っています。